学校紹介 記事数: 10
北海道公安委員会指定で技能試験免除の札幌篠路自動車学校
当校では普通免許、準中型免許、普通二種免許、大型特殊免許、大型二輪免許、普通二輪免許、高齢者講習、ペーパードライバー講習を取り扱っております。その他にも企業運転者講習、冬道講習もおこなっております。いつでもお気軽にお問い合わせください。
技能に合わせた親切丁寧な指導システム
「私にも運転できるのかな?」そんな不安を解消するのがSmile&Safety!!
答えは、札幌篠路自動車学校にあります。
学内ではWi-Fiが使えます!
入校案内 記事数: 15
作業免許 記事数: 5
北海道労働局長登録教習機関としての篠路教習センター
◎車両系建設機械(整地等)運転技能講習(登録番号 北労安第465号 有効期間満了日 令和6年8月7日)
◎フォークリフト運転技能講習(登録番号 北労安第471号 有効期間満了日 令和6年8月7日)
当教習センターでは車両系建設機械運転技能講習をおこなってます。
大型特殊免許は道路を走るための免許で、作業現場においてショベル等を使用して
「整地」、「砂利等運搬」、「除雪作業」等の作業に従事するにはこの作業用免許が必要です。
フォークリフト運転技能講習も行っております。
普通車とのセット、大特とのセット、車両系建設機械とのセット料金もあります。
車両系建設機械及びフォークリフト、大型特殊とのセット取得を行っております。遠方の方には提携の宿泊施設もございます。
高齢者講習空き情報 記事数: 0
高齢者講習は免許期限が満了する6ヶ月前(誕生日の5ヶ月前)から受講することが可能です。
講習は随時、実施しておりますのでお電話で日程をご確認ください。
TEL 011-771-2224
実施日 |
月曜日~金曜日まで高齢者講習実施中!! 随時(お電話で日程の確認をして下さい) 下の最新予約状況でも確認できますが,日々状況が変わりますのでお電話ください!! |
|
講習時間 | ※曜日により講習時間が異なりますのでお電話下さい。 | |
講習料金 | 2時間講習¥5,100 |
3時間講習¥7,950 |
- 「2時間講習」は、75歳未満の方及び認知機能検査結果による区分によって受講する講習です。
- 「3時間講習」は、75歳以上の方で、認知機能検査の結果による区分によって受講する講習です。
- 75歳以上の方は認知機能検査を受検していただく必要があります。
その後、検査結果に基づいて講習区分が決まるため、講習の事前予約は出来ません。
随時予約受付していますので上記連絡先までお電話ください!!